Categoryハーモニカ関連 1/3
SUZUKI Magic Garden改造

田中光栄先生のレッスンを受けている方からの依頼で改造しました。SUZUKI Magic Garden 14穴 クロマチックハーモニカです。現在では販売終了した機種です。クロマチックハーモニカの名手「クロード・ガーデン」とのコラボで誕生した機種です。マウスピースは純金メッキが施されています。改造に失敗したら、交換部品が無いのでドキドキでした。構造が古いので、マウスピース、スライド、プレートの3層になっています。...
- -
- -
SUZUKI 忍SHINOBIX SNB-48CVS

SUZUKI 忍SHINOBIX SNB-48CVSが届きました!これはハーモニカが付いていないセットです。SHINOBIXを装着したまま入れられるしっかりとしたケースも付属しています。早速、装着してみます。装着したのはシリウスS-48です。装着は一見、簡単そうですが、ちゃんと説明書を読んでください。まず、ネジの長さが違いますので付属のネジを使いましょう。カバーもただ取り付けるのではなくサイレンサーとの調整が必要ですので必ず説明書...
- -
- -
目次
所有ハーモニカ : 紹介・説明ハーモニカ改造 : 改造1 マウスピースハーモニカ改造 : 改造2 ボディハーモニカ改造 : 改造3 スプリング・総評メンテナンス : ホーナーのマウスピースメンテナンス : スライドの延長...
- -
- -
クロマチックハーモニカ紹介・説明

[SUZUKI S-48S シリウス]左利きモデルはありません。基本的にSUZUKIでは左利きへの改良は行っておりません。(※特殊な場合は除く)当方で改良したモデルです。全て左利きに改造可能とのことです。改造方法は「クロマチックハーモニカの改造」ページをご覧ください。シリウスはストレート配列です。これはシリウスにグレゴア・マレモデルの木製カバーを取り付けました。換わりにグレゴア・マレモデルにはシリウスの金属カバーを取...
- -
- -
PowerBreathe(パワーブリーズ)の導入

PowerBreathe(パワーブリーズ)を導入してみました。1万円近くしますが、なんかオモチャっぽい感じで雰囲気3-4,000円くらいの出来です。有名なミュージシャンも使用しています。体幹のトレーニング機器で外側の筋肉ではなく腹式呼吸に必要な内部の筋肉を鍛えるものです。使い方は、まず底にある部分を回してレベルを設定します。付属のノーズクリップを使うか鼻をつまみます。マウスピースをくわえて30回吸いと吐きを繰り返します。...
- -
- -